学術大会

2024年度 関東甲信越歯科医療管理学会総会・第30回学術大会は現地会場での開催とオンデマンド配信(オンライン事前録画等方式)を併用したハイブリッド形式で下記の通り開催いたします。

 

日時 会場配信      2024(令和6)年11月17日(日) 9:00~16:00
オンデマンド配信  2024(令和6)年11月26日(火) 9:00~12月20日(金) 18:00まで
会場 茨城県歯科医師会館 会議室(茨城県水戸市見和2-292-1)
https://www.ibasikai.or.jp/?page_id=16
●JR常磐線 水戸駅 北口4番乗り場から
茨城交通バス(表町経由全路線) 「歯科医師会館前」下車
●JR常磐線 赤塚駅 南口4番乗り場から
茨城交通バス(表町経由水戸駅行)「歯科医師会館前」下車
大会長 大金 誠(関東甲信越歯科医療管理学会 会長)
準備委員長 林 昌二(神奈川歯科大学短期大学部 特任教授)

第30回学術大会・要旨

  1. 本会はこの数年「100歳時代をどう生きるか」をテーマに議論を重ねてまいりました。その結果、健康寿命を延伸するには8020運動の理念に基づいた自立歩行の重要性が確認できました。
  2. 本大会は第25回大会から昨年の第29回大会までの総括を目的に、第30回記念大会として開催します。
  3. 自立歩行の重要性を結論とし、本大会では自立歩行を継続して維持できる医科・歯科的な予防策を検討していきたいと考えます。
  4. 具体的には疫学的な検証(医科・歯科)、そして医科的にはリハビリテーション対応、歯科的には咬合安定のための補綴等の方策を検証して、「100歳時代をどう生きるか」のテーマの総括をします。
  5. 本年6月の診療報酬改定ではコ・デンタルスタッフ(歯科技工士・歯科衛生士)に対して、リハビリ患者の歯科衛生士による歯・口の健康維持や義歯治療における歯科医師と歯科技工士との連携について、評価が行われる予定です(教育講演・シンポジウム)。
  6. また、第25回大会から昨年の第29回大会までにおいては自立歩行の対象は健常者を中心といたしましたが、本大会では義肢装具使用者の方々にも対象を拡大して100歳まで健康生活を確立し、より成熟したQOLを確立したく企画しました。参考まで、本年8月にはパリで、パラリンピックも開催されます。
  7. 100年前から、体を支える装具(義肢)、咀嚼を回復する装具(装置・義歯)などによる健康生活の

    QOLを高める取り組みが行われていました。

第30回学術大会・プログラム

  1. 教育講演(認定医研修会)
    「患者を知る?知りたい?読む?読みたい? 安全・安心・信頼の歯科医療の原点 ~患者管理は顧客管理〜」

    講師:藤井一維 先生 日本歯科医療管理学会 副理事長/日本歯科大学 学長
    「物価高、少子高齢化の中での歯科診療所運営の課題と対応」
    講師:上條英之 先生 東京歯科大学社会保障学 客員教授

  2. 特別講演
    「医科歯科連携が重要な運動器疾患、骨粗鬆症とサルコペニア疫学」

    講師:吉村典子 先生 東京大学医学部附属病院 22世紀医療センターロコモ予防学講座 特任教授
    ロコモ体操の参加者参加型のデモ付

  3. 特別企画
    「茨城県の歯科保健目標」
    80206424(ハチマルニイマル・ロクヨンニイヨン)運動について

    講師:北見英理 先生 茨城県歯科医師会 常務理事(地域保健担当)

  4. シンポジウム「医科と歯科医療からQOLと自立歩行を考える」

    座長:林 昌二 神奈川歯科大学短期大学部 特任教授

    1.「下肢における骨・関節・筋疾患の疫学:住民コホート6年の追跡」
    飯高世子 先生 東京大学医学部附属病院 22世紀医療センターロコモ予防学講座 特任助教

    2.「義歯装着が高齢者の歩行運動に及ぼす影響」
    渡邊  諒 先生 朝日大学・歯科補綴学 講師

    3.「最後まで食べるを支える補綴治療」
    樋口大輔 先生 松本歯科大学・歯科補綴学 教授

    4.「歯科衛生士の働き方調査から -ライフワークバランスに着目した支援の必要性-」
    田野ルミ 先生 国立保健医療科学院

  5. 一般口演・ポスター発表

    演題募集中! ポスター発表の申し込みを9月2日まで受け付けています。
    ▶詳細は第30回学術大会事務局(E-mail:cdh86380@par.odn.ne.jp)にお問い合わせください。

第30回記念学術大会・スケジュール

受付開始 8:10
2024年度定時総会 8:20~8:40
第30回学術大会・開会式 8:45~8:55
教育講演 ①9:00~09:45 藤井一維 先生
②9:45~10:10 上條英之 先生
特別講演 ①10:15~10:55 吉村典子 先生
 11:05~11:20 ロコモ体操デモ
②11:25~11:40 北見英理 先生
昼食 11:40~12:25
ポスター発表 12:30~13:10
シンポジウム 13:15~13:25(座長・プロローグ)
13:30~13:55(演者:飯高世子 先生)
13:55~14:20(演者:渡邊 諒 先生)
14:20~14:45(演者:樋口大輔 先生)
14:45~15:10(演者:田野ルミ 先生)
15:15~15:45(ディスカッション)
15:45~15:55(座長総括)
15:55~16:10(質 疑)
閉会式 16:10

【学術大会参加費 現地参加の場合】

歯科医師 ¥5,000
歯科医師以外(現地参加の場合) ¥3,000
<会場参加のみ>学生・研修医 無料

【学術大会参加費 オンデマンド配信でのWeb参加の場合】

Web参加費 ¥5,000

【お問い合わせ】

第30回学術大会 大会事務局
〒400-0822 山梨県甲府市里吉4-8-35 七沢歯科医院内 担当: 七沢久子
TEL:055-232-1811 FAX:055-235-3138
E-mail:cdh86380@par.odn.ne.jp

参加登録について

参加するにあたっては、参加登録の申込みが必要となります。参加登録をクリックいただき参加登録申込書を送付していただくとともに、参加登録料を以下の口座へお振込いただきますようよろしくお願いいたします。

ゆうちょ銀行から

記号 10870   番号  普通 17241411
口座名義  関東甲信越歯科医療管理学会
(カントウコウシンエツシカイリョウカンリガッカイ)

ゆうちょ銀行以外から

金融機関名 ゆうちょ銀行  店名 〇八八(読み ゼロハチハチ)
口座番号 普通 1724141
口座名義 関東甲信越歯科医療管理学会
(カントウコウシンエツシカイリョウカンリガッカイ)

 

参加登録確認後、IDと参加登録証をお送りいたします。IDとパスワードを入力することで学会行事の視聴、閲覧が可能となります。

特別講演、特別企画、教育講演1、2、シンポジウム及び一般口演(ポスター発表)について、質問等がある場合は、WEB上で記入欄を設けます。

参加登録締め切り日について

関東甲信歯科医療管理学会 第30回学術大会 WEB開催登録につきまして、2024年11月30日(土)までとなっております。

© 2018 Society of Dental Practice Administration. All Rights Reserved.