メインテーマ
学術大会/回 | 日時 | 場所 | ≪メインテーマ≫ | 担当県 |
---|---|---|---|---|
第1回 | H7.10.29(日) | 神奈川県歯 B1階大ホール |
「歯科医療サービスとアメニティ」PART-1 ~医師と市民、企業の得意のネットワークに向けて~ |
神奈川 |
第2回 | H8.10.6(日) | 東歯大 血脇記念ホール |
「歯科医療とアメニティ」PART-2 ~暖かい心、楽しい会話は快適な環境と健康な精神そして肉体から~ |
東京 |
第3回 | H9.10.6(日) | 東歯大 血脇記念ホール |
「歯科医療とアメニティ」PART-3 『音』~取り入れたい音、取り除きたい音~ |
千葉 |
第4回 | H10.9.20(日) | 全共連ビル 4Fホール |
「歯科界に明日はあるか」~21世紀への光を求めて~ | 山梨・茨城 |
第5回 | H11.7.10(土) H11.7.11(日) |
(財)主婦会館プラザエフ | 社会が変わる 医療が変わる ~21世紀の歯科医医療の予測~ ≪第40回本会全国大会と併催≫ |
関東支部 |
第6回 | H12.9.10(日) | 東歯大 血脇記念ホール |
「やりがいのある医療を求めて」 ~21世紀・どっこい生きるには~ |
東京 |
第7回 | H13.9.9(日) | JR長野駅前 ホテル メトロポリタン |
「しなやかに考えよう、信州で」 | 長野 |
第8回 | H14.9.15(日) | 東歯大 血脇記念ホール |
明日を拓く-歯科のすそ野は広くて大きい- | 千葉 |
第9回 | H15.9.28(日) | 東歯大 血脇記念ホール |
明日を拓く -歯科のすそ野は広くて大きい-(PartⅡ) -魅力ある歯科医院づくり- |
千葉 |
第10回 | H16.10.24(日) | 東歯大 血脇記念ホール |
安心そして信頼-患者さん、若いドクター、スタッフ- | 東京 |
第11回 | H17.6.25(土) H17.6.26(日) |
きゅうりあん | 歯科医療の危機、歯科診療の危機 -これからの新しい展望を目指して- ≪第46回本会全国大会と併催≫ |
関東支部 |
第12回 | H18.9.10(日) | 日大歯学部 | 選別の時代とメディコデンタルを目指して -歯科のわかる医師と医科のわかる歯科医師- |
千葉 |
第13回 | H19.9.2(日) | 東歯大 血脇記念ホール |
医療は言葉だ-それぞれの「坂の上の雲」- | 千葉 |
第14回 | H20.10.5(日) | 神奈川県歯 B1階大ホール |
「ユビキタス社会と歯科医院」 -ユビキタス、IT化、電子化- |
神奈川 |
第15回 | H21.7.11(土) H21.7.12(日) |
日本歯科医師会館 | 歯科医療が変わる ~医療の社会科、連携化に向けて~ ≪第50回本会全国大会と併催≫ |
東京 |
第16回 | H22.9.5(日) | 茨城県歯科医師会館 | 「歯科医師、歯科衛生士、患者関係を考える」 -IT化は患者の心を捉えるか- |
茨城 |
第17回 | H23.7.9(土) H23.7.10(日) |
神奈川県歯科医師会館 | 8020健康長寿社会達成の仕組みを考える ~日本歯科医療管理学会の視点から~ ≪第52回本会全国大会と併催≫ |
神奈川 |
第18回 | H24.9.2(日) | 山梨県歯科医師会館 | 「歯科医院のホスピタリティ」 | 山梨 |
第19回 | H25.9.1(日) | 藤沢市 口腔保健センター |
「こころの痛み、からだの痛み、歯の痛み」 | 神奈川 |
第20回 | H26.9.7(日) | 東京、 アルカディア市ヶ谷 |
「思いは見えないけれど思いやりはだれでも見える」 | 千葉 |
第21回 | H27.9.6(日) | 飯田橋 レインボービル2F |
「選ばれる時代―時代が求める歯科医療のかたち」 | 東京 |
第22回 | H28.7.16(土) H28.7.17(日) |
TKPガーデンシティ 御茶ノ水 |
「これからの歯科医療の質保証」 ≪第57回本会全国大会と併催≫ |
東京 |
第23回 | H29.9.10(日) | 飯田橋 レインボービル1F |
「 明日を拓く 再び 」 ―歯科医療にできること― |
東京 |
第24回 | H30.9.2(日) | 四谷 一般財団法人 主婦会館・プラザエフ」 |
「明日を拓く 再び」 ~健康長寿へのお手伝い・歯科医療に出来ること~ |
東京 |
関東支部 学術大会
学術大会 日時・場所 【担当県】 |
≪メインテーマ≫ | |
---|---|---|
講演等 | 講師・パネリスト | |
第1回 (平成7年度) H7.10.29(日) 神奈川県歯 B1階大ホール 【神奈川】 |
「歯科医療サービスとアメニティ」PART-1 ~医師と市民、企業の得意のネットワークに向けて~ |
|
特別記念講演 | 「歯科医療サービスとアメニティ」 常葉学園浜松大学国際経済学部長・慶応義塾大学名誉教授 浅井 慶三郎 先生 |
|
ウインターフォーラム (H8.1.28) |
かかりつけ歯科医になれるチャンスが活かされていますか フォーラム;「かかりつけ歯科医になるチャンスづくり」 |
|
第2回 (平成8年度) H8.10.6(日) 東歯大 血脇記念ホール 【東京】 |
「歯科医療とアメニティ」PART-2 ~暖かい心、楽しい会話は快適な環境と健康な精神そして肉体から~ |
|
特別講演 |
|
|
シンポジウム |
「私達は快適に診療を行うためにこのような健康管理をしている」 パネリスト:金田 義夫 先生、佐々木 建夫 先生、福岡 明 先生、山本 為之 先生 |
|
第3回 H9.10.6(日) 東歯大 |
「歯科医療とアメニティ」PART-3 |
|
特別講演 |
|
|
パネルディスカッション | 「患者さんにとって安心できる音について」
-音の専門家よりワンポイントアドバイス- (パネラー) |
|
第4回 H10.9.20(日) 全共連ビル4Fホール 【山梨・茨城】 |
「歯科界に明日はあるか」~21世紀への光を求めて~ | |
特別講演 |
|
|
教育講演 |
|
|
第5回 H11.7.10(土) (財)主婦会館 |
社会が変わる 医療が変わる~21世紀の歯科医医療の予測~ ≪第40回本会全国大会と併催≫ |
|
特別講演 |
|
|
イブニングフォーラム | 「2010年、私はこう変わる?」 千葉県船橋市開業 中久木 一乗 先生 |
|
教育講演 | 「高齢者患者管理について」 鶴見大学歯学部歯科麻酔学講座教授 雨宮 義弘 先生 |
|
ランチョンセミナー | 「インターネットの現状と今後の展望」 NTTマルチメディア推進部 野中 雄次 先生 |
|
シンポジウム | 「21世紀の歯科医療を変えられるか」 東京都衛生局医療計画部 長田 斉 先生 横浜労災病院歯科口腔外科部長 高田 典彦 先生 日本歯科用品商協同組合連合会 宮内 啓友 先生 フリージャーナリスト 秋山 秀俊 先生 |
|
第6回 H12.9.10(日) 東歯大 |
「やりがいのある医療を求めて」 ~21世紀・どっこい生きるには~ |
|
基調講演 | 「21世紀の歯科医療をさぐるための“20世紀の遺言”」 加藤 元彦 先生 |
|
特別講演 | 「医療の自由化 -グローバル化・情報化時代の医療システム-」 通商産業省 赤石 浩一 先生 |
|
シンポジウム | 「やりがいのある医療を求めて-自恃の心」 本会元会長 村岡 博 先生 昭和大学客員教授 金子 芳洋 先生 日本歯科人間ドック学会 寺川 國秀 先生 |
|
第7回 H13.9.9(日) JR長野駅前ホテルメトロポリタン 【長野】 |
「しなやかに考えよう、信州で」 | |
特別講演 | 「一期一会」 善光寺淵野坊住職 若麻績 侑孝 先生 |
|
基調講演 |
|
|
シンポジウム | 「歯科医療界の夢とロマンを語る」 長野県歯会長 一志 忠廣 先生 稲岡 勲 先生、茅野 實 先生 |
|
第8回 H14.9.15(日) 東歯大 |
明日を拓く-歯科のすそ野は広くて大きい- | |
特別講演 |
|
|
特別企画 | 本会からの事業紹介 インターネット動画配信実験-ストリーミング実験- 本会専務理事 橋本 佳潤 先生 |
|
特別講演 |
|
|
シンポジウム | 「あすを拓く」-歯科のすそ野は広くて大きい- 萬代 弘毅 先生、 古宮 ゆう子 先生、 栂安 秀樹 先生、市川 文裕 先生 |
|
第9回 H15.9.28(日) 東歯大 |
明日を拓く -歯科のすそ野は広くて大きい-(PartⅡ) -魅力ある歯科医院づくり- |
|
特別講演 |
|
|
シンポジウム | 「あすを拓くPartⅡ-人材から人財へ-」 日本歯科医療管理学会副会長 高津 茂樹 先生 千葉県歯科衛生士会会長 相川 敬子 先生 勤務歯科衛生士 田島 菜穂子 先生 全国衛生士教育協議会会長 櫻井 善忠 先生 |
|
第10回 H16.10.24(日) 東歯大 |
安心そして信頼-患者さん、若いドクター、スタッフ- | |
特別講演 |
|
|
ランチョンセミナー |
「安全が見えるスタッフの仕事」 鶴見大学短期大学部歯科衛生科 中澤 千賀子 先生 横浜市歯科保健センター 戌末 純代 先生 東京都新宿区 優ビル歯科 大熊 昌末 先生 埼玉県草加市 桂歯科医院 桂 一平 先生 |
|
基調講演 | 「起こってからでは遅い、予防は最大の防衛」 相模原協同病院歯科口腔外科副部長 髙田 典彦 先生 |
|
シンポジウム | 「安心・安全がみえる診療室 -日常臨床でのヒアリハットの対策-」 | |
ディスカッション | 髙田 典彦 先生、 横浜市港北区開業 矢吹 秀哉 先生 千葉県柏市開業 黒滝 義之 先生 |
|
第11回 H17.6.25(土) きゅうりあん 【関東支部】 |
歯科医療の危機、歯科診療の危機
-これからの新しい展望を目指して- ≪第46回本会全国大会と併催≫ |
|
特別講演 | 「日本を変えるプランB」 関西学院大学教授・元三重県総務局長 村尾 信尚 先生 |
|
市民公開講座 | 〔健康な歯とからだは元気の源〕 「ながら体操で元気な体づくり」 中京大学体育学部教授 湯浅 景元 先生 「歯・口から始めよう 健康長寿の秘策」 明海大学歯学部教授 安井 利一 先生 「かかりつけ歯科医との上手な付き合い方」 アリスバンビーニ小児科歯科医院院長 丸山 進一郎 先生 |
|
スタッフセッション | 〔信頼・安心-安全が見えるスタッフの仕事-〕 基調講演;「ヒヤリ・ハットと歯科医療の安全」
|
|
第12回 H18.9.10(日) 日大歯学部 【千葉】 |
選別の時代とメディコデンタルを目指して -歯科のわかる医師と医科のわかる歯科医師- |
|
特別講演 | 「21世紀選別の時代の時代どう対応するか」 コンサルタントデザイナー(矢田環境デザイン研究所) 矢田 晶紀 先生 |
|
歯科スタッフセッション ランチョンセミナー |
「明るい笑顔をつくるEQで医院がかわる-暖かく安心な雰囲気づくり-」 コミュニケーション養成指導員 山崎 さち子 先生 歯科衛生士・コミュニケーション養成指導員 橋本 いつみ 先生 |
|
基調講演 | 「メディコ・デンタルをめざす歯科医師への提言」 東京慈恵会医科大学内科学講師・付属柏病院中央検査部長 吉田 博 先生 |
|
シンポジウム | 「口腔疾患と全身の健康-その密接な関係を探る-」 日本大学歯学部助教授 菅野 直之 先生 東京慈恵会医科大学内科学講師・付属柏病院中央検査部長 吉田 博 先生 |
|
第13回 H19.9.2(日) 東歯大 |
医療は言葉だ-それぞれの「坂の上の雲」- | |
特別講演 |
|
|
スタッフセッション |
基調講演;「言葉でつなぐ人と人」 日本大学歯学部医療人間科学教室准教授 山崎 晴美 先生 実践報告;「ミーティングにより育つ言葉」 さいとう歯科 歯科衛生士 近藤 美沙子 先生 さいとう歯科 歯科衛生士 平林 有里 先生 |
|
ワークショップ | 「言葉のワーク」 日本大学歯学部医療人間科学教室准教授 山崎 晴美 先生 |
|
第14回 H20.10.5(日) 神奈川県歯 |
「ユビキタス社会と歯科医院」-ユビキタス、IT化、電子化- | |
基調講演 | 「ユビキタス情報社会の到来
-ICTが変える私たちの社会,生活,医療-」 東京大学大学院准教授 YRPユビキタス・ネットワーキング研究所 塚越 登 先生 |
|
特別講演 |
|
|
スタッフセッション | ユビキタス社会での歯科衛生士の役割
「歯科医院における健康管理システムへの応用」 株式会社プラネット取締役 内山 尚彦 先生 |
|
実践報告 | 「データで伝える歯科診療」 高輪歯科 歯科衛生士 相原 悠里 先生 「臨床現場がユビキタスに期待する事」 康本歯科クリニック 歯科衛生士 青木 加奈 先生 |
|
第15回 H21.7.11(土) 日本 |
歯科医療が変わる~医療の社会科、連携化に向けて~ ≪第50回本会全国大会と併催≫ |
|
記念講演 | 「歯科医療の社会と連携」 九州大学医学部研究院医療システム学教室教授 信友 浩一 先生 |
|
教育講演 | 「歯科衛生士の業務範囲-その検討経過から-」 社団法人日本歯科衛生士会会長 金澤 紀子 先生 |
|
第16回 H22.9.5(日) 茨城県 |
「歯科医師、歯科衛生士、患者関係を考える」-IT化は患者の心を捉えるか- | |
特別講演 |
|
|
第17回 H23.7.9(土) 神奈川県 |
8020健康長寿社会達成の仕組みを考える ~日本歯科医療管理学会の視点から~ ≪第52回本会全国大会と併催≫ |
|
基調講演 | 「8020健康長寿社会達成のための戦略と戦術」 社団法人日本歯科医師会会長 大久保 満男 先生 |
|
シンポジウム | 「新たな8020健康長寿社会達成へ向けての具体的な取り組み」 コーディネーター:日本大学歯学部教授 尾﨑 哲則 先生 「診療所,地域歯科医師会の取り組み」 東京都豊島区歯科医師会専務理事 高田 靖 先生 「歯科保健目標『いい歯東京』のサポーター 『かかりつけ歯科医』に期待されること」 東京都江東区健康部歯科保健担当課長 椎名 恵子 先生 「8020を達成できなかった人への対応口腔機能の維持管理は地域リハビリテーションの視点で -チェアサイドからベッドサイドへ-」 東京都歯科医師会 細野 純 先生 |
|
第18回 H24.9.2(日) 山梨県 |
「歯科医院のホスピタリティ」 | |
特別講演 |
|
|
第19回 H25.9.1(日) 藤沢市 |
「こころの痛み、からだの痛み、歯の痛み」 | |
特別講演 |
|
|
ランチョンセミナー | 「お薬手帳リーダーと医療面接支援システム(ビデオ)」 日本歯科大学教授 藤井 一維 先生 |
|
第20回 東京 【千葉】 |
「思いは見えないけれど思いやりはだれでも見える」 ≪関東支部20周年記念大会≫ |
|
特別講演 |
|
|
第21回 H27.9.6(日) 東京飯田橋
|
「選ばれる時代」―時代が求める歯科医療のかたち― | |
特別講演 |
|
|
ランチョンセミナー | 「マイナンバー制度に対して、企業が実施すべきセキュリティ対策とは」 キヤノンシステムアンドサポート株式会社 |
|
第22回 H28.7.15(金)~ TKPガーデン |
「これからの歯科医療の質保証」 ≪第57回本会全国大会と併催≫ |
|
大会長講演 | 「これからの歯科医療の質保障」 東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科教授 俣木志朗先生 |
|
特別講演 | 「医療職のプロフェッショナリズムとその科学的基盤」 金沢大学附属病院総合診療部特任教授 野村英樹先生 |
|
教育講演 |
|
|
認定医研修会 | 「歯科医療の需要の将来予測にどう備えるか?」 ―提供体制の1つとしての当院における地域歯科診療支援病院(開放型の試み)― 医療法人伊東会伊東歯科口腔外科病院理事長 伊東隆利先生 |
|
第23回 H29.9.6(日) 東京飯田橋 【神奈川】 |
「明日を拓く 再び」 | |
特別講演 |
|
|
教育講演 (認定医研修会) |
「KYTを取り入れた歯科医療安全の向上」 損保ジャパン 能村仁美先生 |
|
ワークショップ | 「デンタルパス -古河市の取り組み-」、「足踏み吸引器の作り方」 茨城県歯科医師会 小野寺鏡子先生 |
|
第24回 H30.9.2(日) 一般財団法人 【東京都】 |
「明日を拓く 再び」 ~健康長寿へのお手伝い・歯科医療に出来ること~ | |
基調講演 | 「新しい要介護原因疾患の概念と相互関連:ロコモとフレイルとサルコペニア 東大医学部付属病院・22世紀医療センター・吉村典子特任教授 |
|
歯科衛生士セクション |
「厚労省から東京医科歯科大歯学部付属病院への受託事業」 ~歯科衛生士の復職支援・離職防止等推進事業について 講師-1 和田康志(前)厚労省医政局歯科保健課課長補佐 講師-2 渡邊洋子東京医科歯科大(歯学部)歯科衛生士 講師-3 近藤圭子東京医科歯科大(歯学部)講師 講師-4 久保田順子くぼた歯科副院長 |
|
教育講演 (認定医研修会) |
「全身疾患と歯科医療」 パート1「健康長寿で大切な臓器は腎臓だと知っていますか」 講師 東大医学部付属病院 腎臓・内分泌内科・本田謙次郎助教 パート2「透析治療を通じ、現役歯科医師として病気とどう向き合うか」 講師 オカモト歯科医院 岡本英彦院長 |
|
特別講演 | 「昭和大学全学で取り組んでいる“健康長寿”について」 佐藤裕二昭和大学(歯)高齢者歯科学教授・日本老年歯科医学会理事長 |